教科書・シラバスのご紹介

地歴/公民新高等地図

検討の観点と内容の特色

新高等地図

教番
2東書 地図301
Word
項目 観点

内容の選択・程度

  • *学習指導要領の教科の目標を達成するため必要な教材が適切に用意されているか。
  • *基礎的・基本的事項の理解や習得のため適切な配慮がなされているか
  • *発展的な学習内容の取り扱いに対する適切な配慮がなされているか。
  • ○「地理A」「地理B」を中心にして,指導内容が適切に選択されている。また,「地理A」に新設された内容である日本の自然環境と防災についてページを割くなど,学習指導要領の趣旨をふまえて編集されている。
  • ○「地理A」「地理B」の目標に即して,地理的な見方や考え方の基礎を培うような内容を地図指導の面から取り上げている。
  • ○主題図を読む」との観点から複数の主題図を関連させて扱うページが設けられており,これを基に発展的な取り扱いができるように配慮がなされている。
項目 観点

組織・配列・分量

  • *内容の組織・配列は,学習指導を有効に進められるように考慮されているか。
  • *分量は学習指導を有効に進められるように考慮され,精選されているか。
  • *中高の接続に対する配慮がなされているか。
  • *弾力的な取り扱いに対する配慮がなされているか。
  • ○最初に世界関係の一般図と主題図が,そのあとに日本関係の一般図と主題図,巻末資料と系統的に配列され学習指導に考慮されている。
  • ○世界と日本の地域ごとの図は,地理A,地理Bの内容とその配分に即して,適切に配分されている。
  • ○基本的な一般図は,中高ともに地図の縮尺が統一されており,そのうえで地理的事象の選択に中高での違いが見られ,接続に対する配慮がなされている。
  • ○全体に共通する世界の独立国,地形,気候の三点の地図が巻頭に配列され,中学社会の既習事項を振り返りながら高校の地理への関心を高める工夫がなされている。
項目 観点

表記・表現及び指導に対する工夫や配慮

  • *学習意欲を高めるための配慮がなされているか。
  • *用語・記号の取り上げ方や記述のしかたは適切か。
  • *生徒の自学自習への配慮や工夫がなされているか。
  • *指導書や周辺教材での工夫がなされているか。
  • ○世界の拡大図に周辺地域の頁数が明記されるなど,生徒が興味,関心をもって地図帳を活用するための配慮がなされている。
  • ○地図記号は,検定基準に則り国土地理院の地図記号に準じたものを採用している。また,鳥瞰断面図や衛星画像など生徒の理解を助ける教材が適切にされている。
  • ○主題図に関する地図の読み方が随所に適切に明示されている。
  • ○指導書では地図の解説にとどまらず,地図を活用した実践例などが掲載され,また本書の地図などがCDに収録されICT教育への対応も工夫されている。
項目 観点

印刷・造本上の配慮

  • *印刷の鮮明さ,活字の大きさ,行間,製本などは適切か。
  • *環境保全や生徒の多様な特性に配慮がなされているか。
  • ○活字は鮮明で読みやすく,写真や図表などは鮮明であり,製本は堅牢であるうえに開きやすい工夫がなされている。
  • ○環境にやさしい再生紙・大豆油インキを使用し,カラーバリアフリーを含むユニバーサルデザインに配慮している。
項目 観点

総合所見

  • *上記観点から見た,全体的・総合的な当教科書の特徴
  • ○変動の著しい今日の世界の諸地域を高等学校の地図として適切に表現しており,また学習材としての地図帳という観点から,学習指導要領の内容をふまえ地図帳の活用度を高める工夫と配慮がなされた,使いやすい教科書である。

ページトップへ