物理

物理
令和5年度発行
2
東書
物理701
お問い合わせ
  • 教科書シラバス案・
    評価規準例等
  • 指導資料指導書/指導者用
    デジタルコンテンツ集
  • 周辺教材冊子/デジタル版

更新情報

3つの特長

1

自ら探究する力(課題解決力)を育てます。

  • 課題解決力を育てる紙面構成!
2

基礎基本の徹底と思考力の育成で、
これからの入試への対応も万全です。

  • 「巻末問題」でこれからの入試への対応も万全!
  • 「Let’s start!」で、身の回りの現象を物理学の視点で見る目を養う
  • 思考させるしかけを至るところに!
3

物理学の大切さ、おもしろさを伝えます。

  • これからの社会や自分の進路に役立つ資料!

QRコンテンツ(二次元コードコンテンツ)

東京書籍の教科書では、学びを深めるための動画やシミュレーション、インタラクティブコンテンツ、Webページなど、教科特性に合わせてさまざまなQRコンテンツをご用意しています。
※各コンテンツは無料でご覧いただけますが、データの通信には料金が発生する場合がございます。

「物理」では、教科書目次ページからコンテンツ一覧へのリンクのほか、該当箇所からも直接関連するコンテンツをご覧いただけます。
授業中はもちろん、予習や復習に効果的なコンテンツも多数ご用意しています。

編修趣意書・検討の観点
・シラバス案・評価規準例

  • 編修趣意書ダウンロード

  • 検討の観点・内容の特色ダウンロード

  • シラバス案(完成版)ダウンロード
    ※内容について、一部変更になる可能性があります。

  • 評価規準例(完成版)ダウンロード
    ※内容について、一部変更になる可能性があります。

ページの先頭へ