理科 推しQR
コンテンツ
生徒の興味・関心を高めたり、学びを深めたりするために、豊富なデジタルコンテンツをご用意しました。
教科書に掲載された二次元コードから、学習内容に関連するコンテンツを東京書籍のWeb ページから無料でご利用いただけます。
※QRコンテンツは無料でご利用いただけます。通信料が別途発生する場合があります。
-
- 学年共通
- 動画
職業観が身につく
インタビュー動画教科書内の「社会につながる科学」のコーナーで紹介している人たちへのインタビュー動画を視聴できます。宇宙飛行士、研究者、ネイチャーガイド、ケーキデザイナー、アートクリエイター、イラストレーターなど、多様な職業の人たちが、それぞれの仕事の醍醐味を語ってくれました。
-
- 学年共通
- 動画
教育系YouTuberによる
観察・実験動画教科書内の「おてがる科学」のコーナーにある観察・実験を、YouTuberでもあるサイエンスアーティストの市岡元気さんに実演していただきました。家庭でもできる内容も用意するなど、興味を喚起しつつ学びを深められる内容になっています。
-
- 2年
- VR
防災・減災教育に対応した
VRコンテンツ集中豪雨の際に想定される水害を疑似的に体験できるVRコンテンツをご用意しました。普段見ている景色がどう変わるのかをバーチャル体験することで、防災意識の向上と非常時における判断力の育成につなげます。
-
- 学年共通
- 動画
学習の見通しを立てる
スタート動画単元や章、節の導入場面において、疑問をもたせたり気づきを促したりするなど、学習の動機付けとなる内容を視聴できます。生徒に興味・関心を抱かせるとともに主体性を育みます。
-
- 学年共通
- ワークシート
学びに向かう力の育成を図る Before & After シート
単元や章ごとにある「Before & After」で設定した本質的な問いについて考え、記録を残すためのワークシートです。学習の前後で同じ問いに答え、自分の考えの変容を知ることで、自己肯定感の向上を図ります。
-
- 学年共通
- シミュレーション
つまずきやすい内容の理解を助けるシミュレーション
科学的な概念形成など、つまずきやすい内容にはシミュレーションをご用意しました。文章や静止画だけでは理解しにくい内容において、モデルを使った疑似的な体験を通して理解の促進を図ります。
-
- 学年共通
- 動画
安全面に配慮した
観察・実験の手順動画観察・実験に必要な準備や方法をくり返し確認できます。扱う器具や手順のポイントをおさえることで、安全に観察・実験を行うことができます。
-
- 学年共通
- 練習問題
基礎・基本の定着を図る
問題コンテンツ教科書内の例題や章末・単元末の問題など、習熟度に応じて学習を進めることができます。間違えた問題は履歴から確認できるものもあるので、家庭学習や授業における復習の時間などにおいて活用することで、知識の定着を図ります。