現代社会 ダイジェスト版
75/100

39第4節現代政治の特質と課題民主政治と選挙❶国民の考え方を政治に反映させる最も重要な方法が 1 である。❷選挙の四原則…成年に達すればだれでも一票をもつ 2 選挙,一票の価値を同じとする 3 選挙,秘密投票,有権者が自分で投票できる直接選挙。❸選挙制度の種類日本の選挙制度❶衆議院では,1994年より小選挙区と全国 7 ブロックを単位とする比例代表制を組み合わせた 8 制が導入された。→ 9 立候補制度などの問題点が指摘されている。❷参議院では,原則として10 を単位とする選挙区制と,全国を単位とする 11 制が採用されている。❸選挙は 12 法にもとづき,13 委員会が事務を担当する。選挙制度をめぐる諸課題❶ 14 が低く,特定の人々の政治的影響が大きくなってしまう。→選挙権年齢の引き下げ(18歳以上)もあり,若い世代を中心にいかに高めるかが課題。❷「一票の 15 」…選挙区ごとの有権者数と議員定数との不均衡。→裁判所が 16 状態を指摘しており,立法府の対応が求められる。❸選挙違反については 17 制も導入されているが,根絶されない。❹ 18 投票の是非やインターネット上の 19 をどこまで認めるかの議論もある。❺ 20 の選挙権については,12 法の改正で投票が可能になった。選挙の種類投票対象議席配分特  徴小選挙区制候補者1選挙区定数1政局は安定するが,4 が多くなる。5 制候補者1選挙区定数2以上4 は比較的少なく,少数党の進出も可能。比例代表制候補者,または政党6 の得票数に応じて議席配分少数意見が反映されるが,小党分立を招きやすい。1選挙のしくみと課題│教科書p.92~93普通選挙 平等選挙 秘密投票 直接選挙 小選挙区制 大選挙区制 比例代表制小選挙区比例代表並立制 非拘束名簿式比例代表制 公職選挙法 「一票の格差」 連座制WordsWordsWords●重複立候補制度小選挙区の立候補者を比例代表選挙の名簿に登載できる制度で,重複立候補者の全員を同一の順位にすることも可能。順位が同じ場合,各選挙区で当選者の得票に対する重複候補者の得票の割合(惜敗率)で順位を決める。選挙区で当選した場合,重複者の名前は比例区名簿から消える。各党の得票数A党B党C党D党E党330000票160000票120000票 51000票 39000票A党B党C党D党E党得 票 数3300001600001200005100039000得票数÷1得票数÷2得票数÷3得票数÷4得票数÷5得票数÷6(答)A党B党C党D党E党21 人22 人23 人24 人25 人確認してみよう確認してみよう確認してみようドント式の比例代表選挙で,A~E党が以下の票を獲得した。下表を使い,各党の議席数(定数12)を求めてみよう。現代政治の特質と課題4●B5判 96頁 定価 本体500円(税別) 別冊解答編付●教科書に準拠した,学習の整理と作業のためのワークノートです。● 基本ユニットは教科書の整理と,作業課題を示した「確認してみよう」で構成されています。● 第1部末と第2部の各章末には,一問一答の「重要用語の確認」と定期テスト形式の「演習問題」を設けています。●ご採用校には解答と事項解説を朱刷りで入れた「教師用書」をご用意しています。現代社会ワークノート39第4節現代政治の特質と課題普通選挙 平等選挙 秘密投票 直接選挙 小選挙区制 大選挙区制 比例代表制 連座制日本の選挙制度小選挙区制5 比例代表制教科書の内容に関連した側注Q基本ユニットの紙面Words欄外には特に重要なキーワードを掲載教科書の整理字数分の空欄に適語を書きこみ重要用語をマスター確認してみよう図表の穴埋めや選択問題で学習の要点を整理準拠教材73

元のページ  ../index.html#75

このブックを見る