「新選歴史総合」ダイジェスト版
4/8

19ポイント2 歴史の面白さを、存分に51015●₁₉₉₀: 大学入試センター試験開始出国日本人数 ₁₀₀₀万人突破●₁₉₉₃: Jリーグ開幕日本でのインターネットの商用利用開始●₁₉₉₅:阪神・淡路大震災「Windows₉₅」発売●₁₉₉₈: 長野冬季オリンピック・パラリンピック●このころ,携帯電話の普ふ及きゅうが進む●₂₀₀₀: 携帯電話普及率 ₅₀%ごえ●₂₀₀₂: サッカー・ワールドカップ日韓大会 インターネット普及率 ₅₀%ごえ●₂₀₀₄: NHK総合で『冬のソナタ』放送,韓かん流ドラマブーム     Facebook設立●₂₀₀₆: Twitter設立●₂₀₀₇: 郵ゆう政せい民営化●₂₀₀₈: iPhone日本発売●₂₀₁₁:東日本大震災     LINEサービス開始     携帯電話普及率 ₉₀%をこえる●₂₀₁₂: 東京スカイツリー開業●₂₀₁₃: 訪日外国人が₁₀₀₀万人突破●₂₀₁₆:₁₈歳選挙権施し行こう●₂₀₁₉: ラグビー・ワールドカップ日本大会ハン「Windows95」の発売(1995年,東京都千代田区)SNSへの投稿 誰でも簡単に情報を発信できるようになったが,その一方で発信者としての責任についても問われている。茶の湯を体験する外国人観光客(2018年,滋賀県) 近年は,日本文化にふれようとする外国人観光客も増えている。2018年には訪日外国人が3000万人を突破した。3海外で売られる日本のマンガ(2009年,ドイツ)  日本のマンガやアニメは海外でも広く人気を得ており,アニメやマンガをきっかけに日本文化に関心をもつようになる人も多い。車椅い子すバスケットボールの体験イベント(2018年,千葉県千葉市) イベントを通してさまざまなスポーツに親しむとともに,いろいろな交流の場として機能している。1被災地で活動する海外からの救助隊 阪はん神しん・淡あわ路じ大震災では,海外からの救助隊や多くのボランティアが駆かけつけ,支援活動を行った。200020102020バブル景気1990(2017年,流行語大賞)インスタ映え(2015年,流行語大賞)爆買い(2000年,流行語大賞)IT革命191シャカイカ先生の若いころって…●2章(近代化,p.76–77)●3章(大衆化,p.134–135)●4章(グローバル化)それぞれの時代の暮らしと楽しみを紹介する「生活と文化」。身近なところに歴史を発見する特設ページ,「生活と文化」。

元のページ  ../index.html#4

このブックを見る