「新選歴史総合」ダイジェスト版
1/8

8縄文時代弥生時代古墳時代平安時代奈良時代飛鳥時代1001000年2000年3000年4000年1万年紀元前紀元後2003004005006007008009001000原始古代旧石器時代 現在知られている最も古い人類は,今から700万年から600万年前にアフリカにあらわれた。打だ製せい石器 やがて人類は,石を打ち欠いてつくった打製石器を使い,動物をとらえるようになった。打製石器が使われていた時代を旧石器時代という。ラスコーの壁へき画が フランスのラスコーの洞どう窟くつで発見された壁画はおよそ2万年前のもので,約3万年前にあらわれた新人のクロマニョン人がえがいたと考えられている。岩いわ宿じゅく遺跡で発見された打製石器 岩宿遺跡(群馬県)で発見された打製石器で,日本にも旧石器時代があったことが証明された。(原寸大)紀元前2000年ごろ紀き元げん前ぜん3000年ごろ 紀元前3000年ごろ紀元前2500年ごろ 甲こう骨こつ文字ハンムラビ法典 楔くさび形がた文字が使われている。2「死者の書」周囲の象形文字はヒエログリフという。インダス文字が刻まれた印 インダス文字は解読されていない。●ギリシアで都市国家が成立 (紀元前8世紀)●ローマで共和政が成立 (紀元前6世紀)紀元前1万年ごろ,日本列島に住む人々は,打製石器や磨製石器を使い,狩りや採集によって食料を得ていた。4縄じょう文もん土器 縄目の文様が付けられていることから縄文土器とよばれる。新潟県出土 新潟県 十日町市博物館蔵 高さ46.5cm土ど偶ぐう 魔ま除よけや食物の豊かさを祈るためにつくられたと考えられている。青森県出土。高さ36.7cm2アテネのパルテノン神殿(ギリシア) アクロポリスとよばれる丘の上に建ち,アテネの守護神をまつっている。3兵へい馬ば俑よう秦しんの始し皇こう帝ていの墓(兵へい馬ば俑よう坑こう)にならべられていた,兵士や馬をかたどった等身大の焼き物。2弥やよい生土器 縄文土器にくらべて薄く,かための土器である。奈良県出土。高さ約31cm石包丁 稲穂をつみとった。2磨ま製せい石器 使いやすいように表面をみがいた石器を磨製石器といい,磨製石器が使われるようになった時代を新石器時代という。西アジアでは農耕・牧ぼく畜ちくがはじまった。●旧石器時代新石器時代縄文時代インダス文明エジプト文明メソポタミア文明紀元前400年ごろ,稲作がはじまった。弥生時代 中国文明 シャカ[前563ごろー前483ごろ] 仏教の開祖。写真はさとりを得るために苦行する姿を刻んだ像。日本中学校での学習をふり返ろう!16縄文時代弥生時代古墳時代平安時代奈良時代飛鳥時代1001000年2000年3000年4000年1万年紀元前紀元後2003004005006007008009001000原始古代旧石器時代●ローマ帝国が成立 (紀元前27)金きん印いん 「漢かんの委わの奴なの国こく王おう」と刻まれた金印は,57年,後ご漢かんの光こう武ぶ帝ていが奴国王に与えたものと考えられている。 保元平治●イスラーム教が成立 (610年ごろ)天使から啓けい示じを受けるムハンマド イスラーム教では偶ぐう像ぞう崇すう拝はいを禁じているので,ムハンマドの顔は消されている。3コロッセウム イタリアのローマにあるコロッセウムは80年に完成した闘とう技ぎ場じょうで,5万人を収容できた。イェルサレムを攻撃する十字の勢力下におかれていたイェをめざし,13世紀後半までに遠征は失敗に終わったが,イ交わったことは,ヨーロッパ残した。大だい仙せん古こ墳ふん(仁にん徳とく陵りょう古墳,大阪府) 5世紀につくられた,全長486mの前方後円墳。●仏教伝来(6世紀中ごろ)●平安京遷都 (794年)「源氏物語絵巻」 平安時代には,唐とにしながら日本の風土や生活などにが栄え,この絵のような大やまと和絵えも多竜りゅう門もんの石仏(左,中国)と法ほう隆りゅう寺じ金こん堂どう釈しゃ迦か如にょ来らい像ぞう 聖しょう徳とく太たい子しは法隆寺を建立するなど,仏教の受容につとめた。釈迦如来像には中国文化の影響がみられる。平へい治じの乱 保ほう元げん・平治の乱を経て実氏は,源氏との争いに敗れ,滅めつ亡ぼうし2螺ら鈿でん紫し檀だん五ご絃げん琵び琶わ正しょう倉そう院いん宝物。ラクダに乗った人物がえがかれている。唐とうからの舶はく来らい品ひん。銅どう鏡きょう 弥生時代に伝わった銅鏡は,古墳時代には副ふく葬そう品ひんとしても使われた。古墳時代後期。福岡県出土。平たいらの清きよ盛もり[1118ー81] 太だい政じょう大だい臣じんとなり,はじめての武家政権を成立させた。イエス[前4ごろー後30ごろ] キリスト教の始祖。絵はダ・ヴィンチ作の「最後の晩ばん餐さん」。●平城京遷せん都と (710年)鎌倉時代1200中世「春」 イタリア画。ルネサンス「ダビデ」 リアの彫刻ケランジェ作。古代ギアやローマ想としたサンスのにあふいる。元げん寇こう(文ぶん永えいの役えき,1274年)チンギス・ハン[1162ー1227] モンゴル高原の諸部族を統一し,ユーラシア大陸の東西にまたがる大帝国をき元寇を行ったフビライ・ハにあたる。18日本のおもなできごと世界のおもなできごと1914年第一次世界大戦に参戦第一次世界大戦(~18)1915年中国に1 要求を出す1919年三・一独立運動 五・四運動 ヴェルサイユ条約 2 憲法1922年全国水平社結成ソヴィエト社会主義共和国連邦成立1925年治安維持法 3 公布1927年中国国民政府成立1928年第1次「4 」(ソ連)1929年世界恐慌がおこる1931年5 事変(~33)1933年国際連盟脱退を通告ドイツにナチス政権成立 アメリカの6 (~36)1937年7 戦争(~45)中国国民党と共産党とが手を結ぶ1939年独ソ不可侵条約 第二次世界大戦(~45)1941年日ソ中立条約 太平洋戦争(~45)8 憲章1945年東京大空襲 沖縄戦 広島・長崎への原子爆弾投下 連合国軍による占領(~52)ヤルタ会談 ドイツ降伏 9 発足1946年10 の公布(47年施行)1949年北大西洋条約機構成立 中華人民共和国成立1950年11 戦争(~53)1951年12 条約 日米安全保障条約中学校のふり返り1年表を完成させよう。学んだことを思い出してみよう。2  に適切な語句を入れてまとめよう。① 第一次世界大戦は,新しい兵器の導入などにより長期化し,1 となった。第3章国際秩序の変化や大衆化と私たちこれらをふまえて,いざ近現代史へ。ワークノートでも,中学校の学習をふり返ります。ワークノート p.38基礎・基本からサポートPoint1

元のページ  ../index.html#1

このブックを見る