デイビッド・セインのこれ,英語でど~言うの?

03

今号のお題Celebration
(お祝い)

日本文化は,誕生日や卒業や入学シーズン以外に,年中行事など,お祝い事をとても大切にしていますね。「祝う」でよく使われる英語は,celebrate,とcongratulateの二つです。誕生日などのできごとを祝う場合はcelebrateを使い,後ろに祝うべき出来事が続き,人を祝うときは,congratulateのあとには人が続きます。
Let’s celebrate his promotion! (彼の昇進を祝おう!)
Let's congratulate her on her marriage! (彼女の結婚を祝いましょう!)
のように使います。また「おめでとう!」というときは,Congratulationsと複数形にするのを忘れないように。SNSなどのカジュアルな場面ではCongrats!やGrats!などと略されて使われますがその際も”s”を忘れずに。

【寄せ書き】collection of autographs

欧米では日本のような「寄せ書き」という文化はあまり馴染みがないのですが,サインを集めたものがちょっと近いですね。サインは英語ではautographと言います。

【花束】bouquet

ブーケは日本語でもお馴染みですね。実はもともとフランス語から来ています。日本語と違うのはアクセントの位置。ブケと後ろにアクセントをおきます。

【花束】
【プレゼント交換】gift exchange

exchangeは「交換」という意味で,誰かとなにかを交換するときに使います,子供の誕生日会ではよく,pass-the-parcelという,音楽が鳴っている間に包装紙でぐるぐる巻きにされたプレゼントを1枚ずつはがしていくゲームが行われます。

【ラッピング】gift-wrap

プレゼントを引き立ててくれるラッピングは英語で「包む」を意味するwrapを使ってgift wrapと言います。Could you gift-wrap it for me?(プレゼント用に包んでくれますか?)のように使います。

【誕生日会】Birthday party

誕生日をお祝いする会のこと。アメリカでは子供の誕生日会は招待状などを出して,大人数で大規模なものも多く,招待側の親は招待状作りやアクティビティ,またお土産など工夫してもてなします。

【ひな祭り】Girl's festival

ひな祭りは,女の子のすこやかな成長を祝う行事ですので,Girl's festival と表現します。ひな人形を飾ることからHina doll’s festival/Doll’s festivalもよく使われる表現です。

【お赤飯】festive red rice (beans and mochi)

直訳のred riceで意味は通じますが,特別な日に食べるという意味合いを込めて,festive を使うとさらにイメージは伝わりやすくなります。

【表彰状】certificate of merit

certificateは「証明書」 meritは「功績」「実績」という意味ですので,一定の実績を証明する「表彰状」という意味になります。卒業証書はgraduation certificateと言います。

【デコレーションケーキ】
【デコレーションケーキ】decorated cake

クリームやフルーツなどで飾られているデコレーションケーキは「装飾された」という意味のdecoratedを使って表現します。アメリカでは,誕生日ケーキのろうそくを消す時,願い事をして一ふきで消せたら,願い事が叶うと言われています。そのとき,Make a wish!(お願いごとを!)と声をかけます。

【記念撮影】 commemorative photograph

commemorativeは「記念になる」という意味になります。photographは略してphotoでもOKです。

【記念撮影】
【乾杯】a toast; cheers

祝い事においての乾杯はtoastと言い,「乾杯をする」はmake a toastと言います。Let’s make a toast.で「乾杯しよう」。掛け声は多数ありますが,”Cheers!”や”To +人の名前”などが特に使われます。

【クラッカー】cracker

祝い事で使うクラッカーはそのままcrackerでOKです。crackは「割る」という意味があります。let off a crackerで「クラッカーを鳴らす」という意味になります。チャイコフスキーの名曲の「くるみ割り人形」の英題はNutcrackerです。

【記念日】anniversary

anniversaryは特別なことがあった日のことです。wedding anniversaryで結婚記念日,first anniversaryで1周年,という意味です。celebrate the anniversary of...で「~の記念日を祝う」という意味に。

【合格】pass

合格は試験を通る,という意味ですので「通り過ぎる」という意味のpassを使って表します。「入学試験に合格する」pass an entrance examinationと言います。反対に「不合格」はfailを使います。

【結婚式】wedding ceremony

教会で行われる結婚式は,「儀式」を意味するceremonyを伴って,wedding ceremonyと言います。「結婚披露宴」はwedding reception,「二次会」はwedding after partyと言います。

【教会】
【教会】church

結婚式やミサなどが行われるキリスト教の教会はchurchと言います。一般的に,カトリックの神父はpriest,プロテスタントの牧師はpastorと呼ばれます。

ページを閉じる

ページの先頭へ