テーマ | 授業実践研究会「探究活動」 |
---|---|
主催者(学校/団体名) | 東京学芸大学附属高等学校 |
開催日 | 2019年09月28日(土) |
学校区分 | 高等学校 その他 |
教科など | 総合的な探究 |
開催地(都道府県) | 東京都 |
会場 | 東京学芸大学附属高等学校 東京都世田谷区下馬4-1-5 |
主な内容 (時程・講師など) |
8:15 受付 8:30〜10:20 授業見学① 川村教一先生(兵庫県立大学大学院教授)による授業「探究活動の意義と効果的方法」 10:30〜12:20 授業見学② 探究講座「定量的なデータの活用(予定)」(1年生対象)および探究活動(2年生対象) 14:00〜16:00 意見交換会 「探究活動のテーマ設定をどのように指導するか?」川村先生にもご参加いただきます。 URL:http://www.gakugei-hs.setagaya.tokyo.jp/04kenkyu/04kenkyukai.html |
問い合わせ |
東京学芸大学附属高等学校 研究部 若宮知佐 東京都世田谷区下馬4-1-5 URL:http://www.gakugei-hs.setagaya.tokyo.jp/04kenkyu/04kenkyukai.html Eメール:gaku-ken@gakugei-hs.setagaya.tokyo.jp TEL:03-3421-5151 FAX:03-3421-5152 |