テーマ | 本講座では、「気になるあの子をどう授業に参加させるか?」、「やる気のない子どもを授業にどう惹きつけていくか?」、「規範意識を道徳授業で育むには?」、「思考を揺さぶるには?」、「現代テーマを道徳授業に取り込むには?」等、 教育現場で実際に目の当たりにする事象を中心テーマとして扱い、道徳授業づくりをさまざまな角度から考案していきます。 |
---|---|
主催者(学校/団体名) | 令和学びの会 |
開催日 | 2019年09月15日(日) |
学校区分 | 小学校 中学校 |
教科など | 道徳 |
開催地(都道府県) | 福岡県 |
会場 | リーパスプラザ古賀 福岡県古賀市中央2丁目13番1号 |
主な内容 (時程・講師など) |
●会費 3000円 ●日程 ・9:30~ 受付 ・10:00~10:50 <インクルーシブの視点に立った道徳授業づくり> 大江浩光 ・11:00~11:50 <子どもを引き込むテクニック教えます!!> 原口栄一 ・12:00~12:50 昼食 ピザ&パスタの美味しいお店「ヒポポタマス」にて(1000円程度) ・13:00~13:50 <規範意識をこう育てる!> 大江浩光 ・14:00~14:50 <思考を揺さぶる授業をつくる> 水流弘貴 ・15:00〜15:50<現代テーマと向き合う!道徳授業のつくり方> 原口栄一 ・16:00〜16:40<質疑応答>~現場教師の悩みに答える~ ・16:40~ 閉会、アンケート記入 申し込みはコクチーズ URL:https://www.kokuchpro.com/event/61c231677963c09ac671db62f5a76a29/ |
問い合わせ |
原口栄一 〒892-0871 鹿児島市吉野町5356-40サルヴァトーレ吉野3-312 URL:http://www4.synapse.ne.jp/eiichi-h/ E-Mail:eiichi-h@po4.synapse.ne.jp TEL:09025130736 FAX:0992956589 |