主催者(学校/団体名) | 佐賀大学教育学部附属小学校 |
---|---|
開催日 | 2019年07月23日(火) |
学校区分 | 小学校 |
教科など | 国語 社会 算数 理科 音楽 図画工作 体育 学校経営 ICT活用 学級経営 学習評価 言語活動 |
開催地(都道府県) | 佐賀県 |
会場 | 佐賀大学教育学部附属小学校(佐賀市城内二丁目17番3号) |
主な内容 (時程・講師など) |
日 程: 受付8:15~終了予定時刻15:20 公開授業Ⅰ(音楽,図画工作(2時間続き),算数,理科,社会) 公開授業Ⅱ(図画工作(Ⅰの続き),体育,国語,算数) 授業研究会Ⅰ及びⅡ,シンポジウムⅠ・Ⅱ シンポジウムⅠ:子どもが語る授業と学力 コーディネーター 佐賀大学大学院学校教育学研究科 教授 佐長健司先生 *本校児童も登壇します。 シンポジウムⅡ:新学習指導要領における授業づくり(仮) コーディネーター 佐賀大学大学院学校教育研究科 教授 岡 陽子先生 *本校職員による報告を絡めながら授業づくりを語っていただきます。 会費:1,000円(冊子代含) URL:http://fusho.pd.saga-u.ac.jp/index.php |
問い合わせ |
佐賀大学教育学部附属小学校 中野 和幸 佐賀市城内二丁目17番3号 URL:http://fusho.pd.saga-u.ac.jp/index.php E-Mail:fusyo@mail.admin.saga-u.ac.jp TEL:0952261005 FAX:0952262049 |