テーマ | 「道徳教育の新たな実現を目指して」 |
---|---|
主催者(学校/団体名) | 本荘にかほモラロジー事務所 |
開催日 | 2019年08月06日(火) |
学校区分 | 小学校 中学校 |
教科など | 道徳 |
開催地(都道府県) | 秋田県 |
会場 |
『遊学舎』会議棟 〒010‐1403 秋田市上北手荒巻堺切24-2 |
主な内容 (時程・講師など) |
13:15~13:40 受 付(直接「会議棟」へお越しください) 13:45~13:55 開 会 13:55~14:45 体験発表 「保護司・民生委員として学校教育に支援できること」 鈴木 幸雄(保護司・民生委員) 14:45~15:00 休 憩 15:00~15:50 講 演 「世代を超えて生涯学習の基礎となる道徳教育の在り方」 蓜島 隆司(モラロジー研究所研修アドバイザー) 15:50~16:30 質 疑 16:30~16:40 閉 会(アンケート記入) ※情報交流会17:00~19:00 食事(中華料理、飲み物付き)を囲んで気軽に道徳教育について話し合う場です 共催 「遊学舎」 参加対象 教員、教育関係者、教育に関心のある方 定員 100名 参加費 1,000円 ※当日受付、情報交流会に参加される方は2,000円となります。 締め切り 平成31年7月19日(金) ※定員に達し次第締め切らせていただきます。 |
関連資料 |
![]() |
問い合わせ |
モラロジー教育者担当 鈴木 幸雄 ℡:0184-33-2333 Fax:0184-33-4427 E-Mail:kouraku-akita@if-n.ne.jp |