テーマ | 小中高連携による瀬戸田教育の深化 -プレゼンテーション能力の育成を目指した授業づくりを通して- |
---|---|
主催者(学校/団体名) | 広島島県立瀬戸田高等学校 広島県尾道市立瀬戸田中学校 広島県尾道市立瀬戸田小学校 |
開催日 | 2019年11月21日(木) |
学校区分 | 小学校 中学校 高等学校 |
教科など | 国語 数学 理科 世界史 日本史 地理 地図 倫理 総合的な学習 小中連携 ICT活用 総合的な探究 学校連携 現代社会 政治・経済 |
開催地(都道府県) | 広島県 |
会場 |
尾道市立瀬戸田中学校 広島県尾道市瀬戸田町中野404番地3 |
主な内容 (時程・講師など) |
日程 12:30~ 受付 12:50~ 公開授業 13:50~ 授業反省 14:40~ 開会行事 15:00~ 児童生徒発表 15:15~ 講評 15:30~ 講演 國學院大學人間開発学部初等教育学科教授 田村 学 先生 (元文部科学省初等中等教育局視学官) 16:30~ 閉会行事 URL:http://www.onomichi.ed.jp/setoda-j/ |
問い合わせ |
瀬戸田中学校 教務主任 植中朋子 〒722-2415 広島県尾道市瀬戸田町中野404-3 URL:http://www.onomichi.ed.jp/setoda-j/ Eメール:setoda-j@onomichi.ed.jp TEL:0845-27-0014 FAX:0845-27-3954 |