東書Eネット

東書Eネット

国際教育研究所 「月例研究会」第100回記念フォーラム

テーマ 「次期“学習指導要領”を考える」
-これからの英語教育に求められる課題-
主催者(学校/団体名)  
開催日 2005年08月16日(火)
学校区分 小学校  中学校  高等学校 
教科など 英語  
開催地(都道府県) 東京都  
主な内容
(時程・講師など)
《内容:》◆◇ 国際教育研究所 「月例研究会」第100回記念フォーラム
 「次期“学習指導要領”を考える」
 -これからの英語教育に求められる課題-
【期日】
 平成17年8月16日(火)16:50~19:10
【会場】
 日本青年館(東京都新宿区霞ヶ丘町7-1 TEL:03-3401-0101)
【内容】
 パネルディスカッション
 パネラーの基調講演・公開討論・質疑応答
 司会 :国際教育研究所会長 羽鳥博愛(東京学芸大学名誉教授)
 パネラー:小菅和也(武蔵野大学助教授)
 手島 良(武蔵高等学校中学校教諭)
 平田和人(文部科学省教科調査官) 
 藤井昌子(草加南高等学校校長)
【参加費】
 3,000円、当日受付にてお支払下さい。(要予約)
【参加申込】
 ※FAXのみで受付
 「「月例研究会」フォーラム参加」と記入の上、
 氏名・連絡先(勤務先と所在地・自宅住所、電話番号・FAX番号)を記入し、
 送信下さい。(書式は問いません)
 国際教育協議会 事務局 FAX.03-3230-9606
【問合せ】
 〒101-8371 東京都千代田区三崎町2-22-14
 NPO言語教育文化研究所内 国際教育協議会 TEL.03-3230-9290
 
前のページへ戻る