東書Eネット

東書Eネット

秋田大学教育文化学部附属中学校 令和元年度公開研究協議会

テーマ 共に未来を切り拓く 開かれた個
2年次(令和元年度)研究副主題:批判的思考力の伸長を促す授業改善
主催者(学校/団体名) 秋田大学教育文化学部附属中学校
開催日 2019年05月31日(金)
学校区分 中学校 
教科など 国語 社会・地図 数学 理科 美術 保健体育 英語  
開催地(都道府県) 秋田県  
会場 秋田大学教育文化学部附属中学校
〒010-0904秋田県秋田市保戸野原の町7-75 
TEL:018-862-3350
E-Mail:futyuu@jrh.akita-u.ac.jp
主な内容
(時程・講師など)
8:20~9:00 受付
9:00~9:25 全体会 校長説明・研究概要説明
9:25~9:30 準備
9:30~9:50 ミエルトーク 説明会
9:50~10:10 移動
10:10~11:00 公開授業
11:00~11:20 休憩
11:20~12:40 教科別分科会
12:40~13:30 昼食
13:30~14:10 道徳科 特別活動 研究説明
14:10~14:20 休憩
14:20~15:50 講演 森 和彦先生(秋田大学教育文化学部
                 こども発達・特別支援講座 教授)
          演題「生徒の批判的思考力を磨くための授業開発研究」

参加費:2,100円

URL:http://www.jrh.akita-u.ac.jp

※詳細は下記関連資料をご覧ください。 
関連資料
PDF
event_information_9865_1.pdf

問い合わせ 秋田大学教育文化学部附属中学校
〒010-0904秋田県秋田市保戸野原の町7-75 
TEL:018-862-3350
FAX:018-863-2507
URL:http://www.jrh.akita-u.ac.jp
E-Mail:futyuu@jrh.akita-u.ac.jp
前のページへ戻る