東書Eネット

東書Eネット

日本地理教育学会6月例会

テーマ 地理が主導する観光教育 PartⅡ
主催者(学校/団体名) 日本地理教育学会
開催日 2019年06月22日(土)
学校区分 小学校  中学校  高等学校  その他 
教科など 社会 地理  
開催地(都道府県) 東京都  
会場 早稲田大学 早稲田キャンパス 14号館4階403教室
主な内容
(時程・講師など)
日 時:2019年6月22日(土) 15:00~18:00

動画視聴 観光庁製作『観光教育ノススメ』
 発表:内川 健(成蹊小)
     小学校社会科における地域の魅力と課題を題材とした観光学習の授業開発
    澤 達大(京都文教大)
     観光教育の新たな取り組み -飛騨市と川越市の事例より-
    野櫻慎二(三浦学苑高)
     観光ビッグデータを活用した観光教育
    寺本 潔(玉川大)
     観光教育のフレームワークと育成したい能力
ミニワークショップ(予定)
オーガナイザー:寺本 潔(玉川大)・澤 達大(京都文教大)

参加費無料。事前申込不要。
終了後、別会場にて懇親会を予定
 
問い合わせ 吉田和義
(創価大 E-mail:ykazu@soka.ac.jp
前のページへ戻る