テーマ | 意欲的に学ぶ子の育成 ~見方・考え方を働かせ、「学びの機軸」を高める学習~ |
---|---|
主催者(学校/団体名) | 北海道札幌市立伏見小学校 |
開催日 | 2019年06月28日(金) |
学校区分 | 小学校 |
教科など | 国語 社会 算数 理科 生活 音楽 図画工作 体育 英語 総合的な学習 道徳 特別支援教育 |
開催地(都道府県) | 北海道 |
会場 | 北海道札幌市立伏見小学校 |
主な内容 (時程・講師など) |
「子どもの主体的な学びの原動力」=「学びの機軸」を高めることで、自分の人生を切り拓き、よりよい社会を創り出す子どもの育成を目指します。そのために、どのような見方・考え方を働かせるのか?全11教科等の授業と理論で提案します。 8:45~ 9:30 第1次授業公開 9:40~10:25 第2次授業公開 10:45~11:00 全体会 11:10~12:40 分科会 応募方法 ホームページを参照して、お申込ください。 URL:http://www.fushimi-e.sapporo-c.ed.jp/ |
問い合わせ |
北海道札幌市立伏見小学校(岡崎隆信) 北海道札幌市中央区南18条西15丁目1-1 URL:http://www.fushimi-e.sapporo-c.ed.jp/ E-Mail:fushimi-e@sapporo-c.ed.jp TEL:011-551-2771 FAX:011-551-6265 |