主催者(学校/団体名) | 外国語教育メディア学会(LET)関西支部 |
---|---|
開催日 | 2019年05月18日(土) |
学校区分 | 小学校 中学校 高等学校 その他 |
教科など | 英語 |
開催地(都道府県) | 兵庫県 |
会場 |
関西国際大学尼崎キャンパス 〒661-0976 兵庫県尼崎市潮江1丁目3番23号 http://www.kuins.ac.jp/access.html |
主な内容 (時程・講師など) |
内容: 外国語教育に関する研究発表・実践報告、ワークショップ、基調講演 ワークショップ1 「ICTで加速する語学教員の働き方改革:チームによるクラウド活用の初歩」 電子語学教材開発研究部会・木村 修平(立命館大学) ※Wi-Fi接続可能なノートPC orタブレットをご持参ください ワークショップ2 「偉人たちに学ぶ創造的授業実践の方法」 講師◆ 平塚 貴晶(東北大学) 基調講演 “Connecting Writing Assessments to Teaching and Learning: Distinguishing Alternative Purposes” 講 師◆ Alister Cumming (University of Toronto) 参加費: LET会員無料 非会員2000円 大学院生1000円 学部生無料 詳細情報: LET関西支部WEBサイト http://www.let-kansai.org/ |
問い合わせ |
外国語教育メディア学会 関西支部広報委員 深田(畿央大学) E-Mail:letkansaipr@gmail.com |