東書Eネット

東書Eネット

令和元年度 盛岡市教育委員指定 盛岡市立緑が丘小学校学校公開研究会

テーマ 研究主題「自己の学びを創る子どものを育てる」
 ~主体的・対話的で深い学びの実現~
主催者(学校/団体名) 盛岡市教育委員会
盛岡市立緑が丘小学校
開催日 2019年06月21日(金)
学校区分 小学校 
教科など 国語 社会 算数 理科 生活 音楽 図画工作 家庭 体育 英語 総合的な学習 道徳 特別支援教育 特別活動  
開催地(都道府県) 岩手県  
会場 盛岡市立緑が丘小学校
〒020-0111
岩手県盛岡市黒石野一丁目6番1号
主な内容
(時程・講師など)
 新学習指導要領の実施を見据え,児童の資質・能力を育み,「主体的・対話的で深い学び」を促す手立てはどうであればよいかについて,実践的に研究を進めております。

<日程>
08:30~ 受付
09:00~09:45 公開授業1
10:00~10:45 公開授業2
11:15~12:00 開会行事 全大会

13:00~14:45 分科会 研究協議
15:00~16:30 講演会
     演題:『資質・能力の育成と深い学び』
     講師:上智大学総合人間科学部教育学科教授 奈須 正裕 先生
16:30~16:40 閉会行事

参加料 一般 3,000円(学生 1,500円)

※詳細・申込につきましては下記関連資料(pdf)をご覧下さい。

URL:http://academic4.plala.or.jp/midsyo15/ 
関連資料
PDF
event_information_9816_1.pdf

問い合わせ 盛岡市立緑が丘小学校 研究主任 川村 節子,主幹教諭 鹿糠 康
〒020-0111 岩手県盛岡市黒石野一丁目6番1号
URL:http://www.ictnet.ne.jp/~midosyo/
Eメール:e9020@city.morioka.iwate.jp
TEL:019-663-1515
FAX:019-665-1187
前のページへ戻る