テーマ | 社会の変化に対応し,未来を創り出すたくましい子どもの育成 |
---|---|
主催者(学校/団体名) | 宇都宮大学・宇都宮大学教育学部附属小学校 |
開催日 | 2019年06月06日(木) ~ 2019年06月07日(金) |
学校区分 | 小学校 |
教科など | 国語 社会 算数 理科 生活 音楽 図画工作 家庭 体育 英語 道徳 |
開催地(都道府県) | 栃木県 |
会場 | 宇都宮大学教育学部附属小学校 |
主な内容 (時程・講師など) |
6月6日(木) 国語科,社会科,図画工作科,体育科,生活科,英語の時間の研究授業及び授業研究会 午後は全体会,講演会:広島大学 曽余田浩史氏 演題(仮)「学校・学級ビジョンと戦略」 6月7日(金) 算数科,理科,音楽科,家庭科,道徳科の研究授業及び授業研究会 午後は全体会,講演会:香川大学 植田和也氏 演題「これからの道徳科の授業に求められること」 参加費:3000円 URL:http://www.edu.utsunomiya-u.ac.jp/fsight/elementaryschool/society.html |
問い合わせ |
宇都宮大学教育学部附属小学校 教頭 皆川 美弥子 〒320-8538 宇都宮市松原1丁目7番38号 URL:http://www.edu.utsunomiya-u.ac.jp/fsight/elementaryschool/society.html Eメール:ichigo@cc.utsunomiya-u.ac.jp TEL:028-621-2291 FAX:028-625-8015 |