テーマ | 学び合いの授業を通して、主体的・対話的で深い学びの創造と だれも一人にしない学級づくりの実現を目指して |
---|---|
主催者(学校/団体名) | 神戸市立成徳小学校 |
開催日 | 2019年02月21日(木) |
学校区分 | 小学校 その他 |
教科など | 国語 社会 算数 理科 音楽 図画工作 総合的な学習 道徳 |
開催地(都道府県) | 兵庫県 |
会場 |
神戸市立成徳小学校(JR六甲道駅 徒歩3分) 〒657-0037神戸市灘区備後町1丁目3-1 |
主な内容 (時程・講師など) |
13:00 受付 13:20~14:05 公開授業① 8クラス 14:10~14:55 公開授業② 2クラス 15:05~15:35 協議会 指導助言 秋田喜代美先生(東京大学大学院 教授) 石井順治先生(東海国語教育を学ぶ会 顧問) 15:45~17:00 特別対談 「育ちを繋ぐ深い学びへ: これからの時代の学び手を育てるために ~幼小接続連携への小学校からの発信~」 秋田喜代美先生 石井順治先生 参加費 1,000円(神戸市内の教員は無料) URL:http://www2.kobe-c.ed.jp/sit-es/ |
問い合わせ |
神戸市立成徳小学校 水田孝一 神戸市灘区備後町1丁目3番1号 URL:http://www2.kobe-c.ed.jp/sit-es/ TEL:078-821-1001 FAX:078-821-1002 |