テーマ | 「自己有用感を高める望ましい集団活動」 ~学習指導要領の確実な実施のために~ |
---|---|
主催者(学校/団体名) | 東京都小学校特別活動研究会 |
開催日 | 2019年02月22日(金) |
学校区分 | 小学校 |
教科など | 特別活動 |
開催地(都道府県) | 東京都 |
会場 |
東京都東久留米市立第二小学校 〒203-0013 東京都東久留米市新川町1-14-6 TEL:042-471-0134 |
主な内容 (時程・講師など) |
13:00~ 受付開始 13:20~14:05 全学級 授業公開 14:05~14:20 移動 14:20~14:40 開会の言葉 あいさつ 基調報告 14:40~15:50 研究発表 15:50~17:00 講演 演題「自己有用感を高める特別活動の実践」 文部科学初等中等教育局教育課程課教科調査官 安部恭子先生 閉会の言葉 URL:http://blog.livedoor.jp/tokyo_tokkatsu/ |
関連資料 |
![]() |
問い合わせ |
小平市立小平第十二小学校長 木田明男 電 話042-342-1761 FAX042-342-1760 E-Mail:s12kida@12.kodaira.ed.jp |