テーマ | 地域学習とシステムアプローチ |
---|---|
主催者(学校/団体名) | 日本地理教育学会 |
開催日 | 2019年01月27日(日) |
学校区分 | 中学校 高等学校 その他 |
教科など | 地理 |
開催地(都道府県) | 群馬県 |
会場 |
群馬県庁昭和庁舎21会議室(群馬県前橋市) JR両毛線前橋駅からバス約6分 時刻表(pdf):http://www.pref.gunma.jp/contents/100082951.pdf |
主な内容 (時程・講師など) |
発表:関谷 友彦 (下仁田ジオパーク推進協議会) 下仁田ジオパークを活用した地域学習「下仁田学」 坂口 豪(浅間山北麓ジオパークガイドの会/首都大学東京・院) 浅間山北麓ジオパークを活用した中学での地域学習 宮崎 沙織(群馬大学) システムアプローチを活用した地域学習の在り方 コメント:志村 喬 (上越教育大学) オーガナイザー:山本 隆太(静岡大学) 参加費無料。事前申し込み不要。 終了後,前橋駅付近にて懇親会を予定。 |
問い合わせ | 荒井正剛(東京学芸大,E-Mail:masaarai@u-gakugei.ac.jp) |