東書Eネット

東書Eネット

東京都小学校英語教育研究会・第8回研修会(授業研究)

テーマ コミュニケーションを図る基礎を育む指導の工夫
~中学年の必修化、高学年の教科化に向けて~
主催者(学校/団体名) 東京都小学校英語教育研究会
開催日 2019年02月22日(金)
学校区分 小学校 
教科など 英語  
開催地(都道府県) 東京都  
会場 狛江市立緑野小学校
〒201-0003 東京都狛江市和泉本町4-3-1
☎03-3489-5418
主な内容
(時程・講師など)
13:20~13:45 受付
13:30~14:15 公開授業 第5学年3組
             We Can ! 1  UNIT 8 “What would you like?”
              授業者 今西 佑 教諭(狛江市立緑野小学校)
14:35~15:15 研究協議
             ・都小英研からの提案
             ・授業者自評
             ・協議、質疑応答
15:15~16:35 指導・講評・講演
              講師 東京学芸大学 教授  粕谷 恭子 先生
16:35~16:45 謝辞・閉会の辞・連絡

参加費:無料

URL:http://toshoueiken.2-d.jp/
 
問い合わせ 日吉 英智(武蔵村山市立第九小学校 副校長)
東京都武蔵村山市学園1-85-1
TEL:042-564-1359
前のページへ戻る