テーマ | 主体的に課題を見つけ,協働的な学びの中で解決する子供の育成 (「学びのすべ」の汎用性を高めることを通して) |
---|---|
主催者(学校/団体名) | 尾道市立長江小学校 |
開催日 | 2019年01月28日(月) |
学校区分 | 小学校 |
教科など | 社会 算数 総合的な学習 特別支援教育 |
開催地(都道府県) | 広島県 |
会場 |
尾道市立長江小学校 広島県尾道市長江二丁目8-12 |
主な内容 (時程・講師など) |
公開授業,分科会,トーク・セッション「今,授業で変えること,変えてはいけないこと」 コメンテーター 日本体育大学大学院教育学研究科長 角屋重樹先生 広島大学大学院教育学研究科長・教育学部長 小山正孝先生 尾道特別支援学校教育相談主任 新林美穂先生 参加費無料 URL:http://www.onomichi.ed.jp/nagae-e/ |
問い合わせ |
教務主任 山藤裕子 尾道市長江二丁目8-12 URL:http://www.onomichi.ed.jp/nagae-e/ Eメール:nagae-e@onomichi.ed.jp TEL:0848373911 FAX:0848373912 |