東書Eネット

東書Eネット

平成30年度東雲教育研究会

テーマ 『グローバル時代をきりひらく資質・能力』を育むための
 学びを豊かにする授業の創造
- 教科等の独自性を生かした東雲がめざす授業の方向性 -
主催者(学校/団体名) 広島大学附属東雲小学校・中学校
開催日 2018年11月17日(土)
学校区分 小学校  中学校 
教科など 国語 社会 地図 算数 理科 生活 図画工作 体育 保健 英語 社会・地図 地理 歴史 公民 数学 音楽 美術 保健体育 技術 家庭 道徳 学校経営 特別支援教育 進路指導 ICT活用 学級経営 学習評価 言語活動 小中連携 総合的な学習 特別活動 生徒指導  
開催地(都道府県) 広島県  
会場 広島大学附属東雲小学校・中学校
広島県広島市南区東雲3丁目1-33 
主な内容
(時程・講師など)
○各教科等における公開授業,分科会・ワークショップ
(国語,社会,算数・数学,理科,生活,音楽,図画工作・美術,
体育・保健体育,技術・家庭,外国語・英語,道徳,特別支援,学校保健 )
※ 小学校 複式学級 の授業も公開します。
2018年11月17日 08:30 〜 2018年11月17日 16:45
参加費2000円(学生500円)
駐車場あり 
事前登録(8日まで)も受け付けていますが,
「当日受付」も行っております。

URL:https://www.hiroshima-u.ac.jp/fu_shino/news/47433
 
問い合わせ 東雲教育研究会
広島県広島市南区東雲3丁目1-33 
TEL:0828905111
前のページへ戻る