東書Eネット

東書Eネット

東京学芸大学 道徳授業スキルアップセミナー(第3回)

テーマ 「特別の教科 道徳」に求められる指導と評価
 -子どもが生きる活力ある授業のために-
主催者(学校/団体名) 東京学芸大学・道徳教育研究会
開催日 2018年12月08日(土)
学校区分 小学校  中学校 
教科など 道徳  
開催地(都道府県) 東京都  
会場 東京学芸大学 小金井キャンパス 合同棟
〒184-8501 東京都小金井市貫井北町4-1-1
主な内容
(時程・講師など)
新しい道徳教育が小学校段階からスタートし、来年度は中学校で始まります。各学校では、子どもの問題意識と 学び合いに満ちた しなやかな授業と確かな評価への取り組みがいよいよ求められています。そこで本セミナー では、それらの課題に向き合い、参加者の皆さんと協議を深め、実践的指導力のスキルアップを目指します。

プログラム
13:00 受付開始
13:30 開会あいさつ
13:35 講話①:道徳科における質の高い指導と評価を考える
        松尾 直博(東京学芸大学)
14:15 講話②:子どもの力を生かす道徳授業と評価の在り方
        永田 繁雄(東京学芸大学)
15:15 報 告:道徳科における評価と教師の意識
        ~今年の8.10調査から見えること~
        元 笑予・布施 梓(次世代教育推進機構専門研究員)
15:30 休 憩
15:40 事例提案:道徳科時代のための指導の工夫と評価の実際
         提案① 杉 本 遼(東京学芸大学附属大泉小学校)
         提案② 増田 千晴(愛知県江南市立古知野中学校)
16:20 全体協議:これからの指導と評価のスキルアップのために
         ※評価の具体事例の提議・検討と今後に向けた質疑
        (進行:永田 繁雄・松尾 直博)
16:55 閉会あいさつ 終了(17:00)

URL:http://www.u-gakugei.ac.jp/~kokoro/
 
問い合わせ 東京学芸大学道徳教育研究会(永田繁雄)
〒184-8501 東京都小金井市貫井北町4-1-1 東京学芸大学教職大学院内
URL:http://www.u-gakugei.ac.jp/~kokoro/
E-Mail:kokoro@u-gakugei.ac.jp
TEL:0423297881
FAX:0423297881
前のページへ戻る