テーマ | 「ライフステージを通してQOLを高める特別支援教育」 |
---|---|
主催者(学校/団体名) | |
開催日 | 2005年07月26日(火) ~ 2005年07月28日(木) |
学校区分 | 小学校 中学校 高等学校 |
教科など | |
開催地(都道府県) | 北海道 |
主な内容 (時程・講師など) |
《内容:》◆◇ 平成17年度 全特連・発達障害教育セミナー(夏期宿泊研修) 【期日】 平成17年7月26日(火)~28日(木) 【会場】 ホテルライフォート札幌(札幌市中央区南10条西1丁目) 【研究主題】 「ライフステージを通してQOLを高める特別支援教育」 【参加費】 12,000円 ※懇親会費6,000円別途 【日程および講師】 《第1日 7/26》 ▽10:00~ 「『特別支援教室』におけるQOL」 全国特殊学級設置学校長協会長 山形 紘氏 ▽13:30~ 「発達障害の理解と支援」 北海道大学教授 田中康雄氏 ▽18:00~ 懇親会 《第2日 7/27》 ▽9:00~ 体験発表(本人シンポ)「今のくらしから」 本人3人 ※コーディネーター:北海道浅井学園大学教授 末岡一伯氏 ▽13:00~ 「コミュニケーションを育む」 大阪教育大学名誉教授 竹田契一氏 《第3日 7/28》 ▽9:00~ 「特別支援教育の展望」 文部科学省特殊教育調査官 石塚謙二氏 ▽13:00~ 「LD,ADHD、高機能自閉症等への支援」 筑波大学教授 宮本信也氏 【お問合せ】 北海道発達障害教育セミナー事務局校 北海道札幌高等養護学校 松野毅彦 〒006-0829 札幌市手稲区手稲前田485-3 TEL.011-685-7744 FAX.011-685-7745 |