東書Eネット

東書Eネット

教育シンポジウムin東京 2019 特別支援教育サテライトイベント

テーマ 特別支援教育の視点を生かした、通常学級の授業づくり・学級づくり
-学習指導要領の記述の充実と取組の実際-
主催者(学校/団体名) 公益財団法人 中央教育研究所
開催日 2019年02月23日(土)
学校区分 小学校  中学校  高等学校 
教科など 国語 書写 社会 地図 算数 理科 生活 音楽 図画工作 家庭 体育 保健 英語 社会・地図 地理 歴史 公民 数学 美術 保健体育 技術 世界史 日本史 倫理 物理 化学 生物 地学 工芸 書道 情報 総合的な学習 道徳 学校経営 特別支援教育 進路指導 特別活動 ICT活用 学級経営 学習評価 生徒指導 言語活動 小中連携 法律相談 総合的な探究 学校連携 現代社会 政治・経済  
開催地(都道府県) 東京都  
会場 東書ホール
(東京都北区堀船・JR/東京メトロ南北線「王子駅」徒歩8分)
主な内容
(時程・講師など)
■日時:2019年2月23日(土)
 受付開始 12:15
 開会 12:45
 閉会 16:50
■プログラム
 行政レクチャー
  文部科学省初等中等教育局特別支援教育課 特別支援教育調査官
   田中 裕一 先生
 実践発表
  東京都公立小学校 主幹教諭
   田中 博司 先生
 講演 東京学芸大学 教授
     奥住 秀之 先生
 トークセッション
   田中裕一 先生、田中博司 先生、奥住秀之 先生 

参加費… 2,000円 ※総合プログラム参加者は、1,000円で入場いただけます。
定 員…150人 ※定員になり次第締切
    (定員に達した場合のみ、お断りのご連絡をいたします。)
    ※参加は、教職員、教育行政関係者、学校関係者および
     学生・院生に限らせていただきます。
申 込…FAXまたはメールにて 件名を「【特別支援】申し込み」とし、
    お名前・ご所属・ご住所・お電話番号・e-mailアドレスをご記入の上、
    お申し込みください。
    FAX:03-5390-7489
    E-Mail:chu-ken@nifty.com
   
※詳細は下記関連資料をご覧下さい 
関連資料
PDF
event_information_9639_1.pdf

問い合わせ 公益財団法人 中央教育研究所
Tel. 03-5390-7488 Fax. 03-5390-7489
ホームページ:http://www.chu-ken.jp/
E-Mail:chu-ken@nifty.com

前のページへ戻る