テーマ | 子ども・生徒とつくる楽しい授業 —数学の本質をつく対話的な授業で深い理解へ— |
---|---|
主催者(学校/団体名) | 東北地区数学教育協議会 |
開催日 | 2018年11月23日(金) ~ 2018年11月24日(土) |
学校区分 | 小学校 中学校 高等学校 |
教科など | 算数 数学 |
開催地(都道府県) | 秋田県 |
会場 |
秋田県仙北市たざわこ芸術村 ゆぽぽ(わらび座) 秋田県仙北市田沢市田沢湖卒田字早稲田430 |
主な内容 (時程・講師など) |
23日(金)13:00受付 参加費 一般2000円,学生1000円. 記念講演「数学・科学が好きになる授業づくりと数学博物館の紹介」園田毅氏(同志社中学校) 講座(楽しい教具,図形の授業など),分科会(小,中,高 実践交流) 申込み,問い合わせ:宮本次郎 E-Mail:jiro.miyamoto@nifty.com Fax 0191-23-0256 11月13日(火)まで URL:http://www004.upp.so-net.ne.jp/ozawami/18-11tohoku.pdf |
問い合わせ |
宮本次郎 〒021ー0012岩手県一関市宮前町2-33ー6 URL:http://www004.upp.so-net.ne.jp/ozawami/ E-Mail:jiro.miyamoto@nifty.com TEL:0191-23-0256 FAX:0191-23-0256 |