東書Eネット

東書Eネット

第33回東・北播磨地区小学校国語教育研究大会(高砂大会)

テーマ 「伝え合う力を育む授業の創造」
~聞き合うことを中心に、相手に伝える表現力を育成する~
主催者(学校/団体名) 兵庫県高砂市立米田西小学校
開催日 2018年11月09日(金)
学校区分 小学校 
教科など 国語  
開催地(都道府県) 兵庫県  
会場 兵庫県高砂市立米田西小学校
〒676-0806  
高砂市米田町塩市17番地の1
主な内容
(時程・講師など)
次期学習指導要領への挑戦!
研究主題は、「伝え合う力を育む授業の創造」~聞き合うことを中心に、相手に伝える表現力を育成する~、です。
兵庫教育大学大学院勝見健史教授を講師として、指導助言をいただいています。研究会当日は講演をしていただきます。演題は、「国語科における『主体的・対話的で深い学び』の授業づくり -不易と流行を見すえて-」です。
国語授業において、4つの手立てを基に授業改善に取り組み、「主体的・対話的で深い学び」に挑戦しています。 
問い合わせ 井上和浩
〒676-0806 高砂市米田町塩市17番地の1  
URL:http://www.takasago.ed.jp/yoneni-s/
Eメール:yoneni-s@takasago.ed.jp
TEL:079-431-8005
FAX:079-431-8699
前のページへ戻る