テーマ | 伝え合い、認め合う生徒をめざして ~自ら考え、共に学び、課題を解決する学習を通して~ |
---|---|
主催者(学校/団体名) | 石川県白山市立美川中学校 |
開催日 | 2018年11月16日(金) |
学校区分 | 中学校 |
教科など | 国語 社会・地図 数学 理科 音楽 美術 保健体育 英語 道徳 特別支援教育 |
開催地(都道府県) | 石川県 |
会場 |
白山市立美川中学校 〒929-0233 白山市美川浜町タ5番地 TEL 076-278-2364 FAX 076-278-6094 E-mail mikawa-j01@sc.city.hakusan.ishikawa.jp |
主な内容 (時程・講師など) |
13:00~13:30 全体会 研究概要説明 13:40~14:30 5限 公開授業Ⅰ 14:40~15:30 6限 公開授業Ⅱ 15:45~16:40 講演会 演題「人権尊重の視点に立った学級・学校づくり」 講師 元 東大阪市立枚岡東小学校 校長 H18~H28 文部科学省人権教育の指導方法等に関する調査研究会議委員 神野ちどり 氏 ※詳細・申込につきましては 下記関連資料「公開研究発表会(第二次案内)」(pdf) または白山市立美川中学校ホームページ をご覧下さい。 |
関連資料 |
![]() |
問い合わせ |
教頭 木下貴博 〒929-0233 白山市美川浜町タ5番地 URL:http://cms1.ishikawa-c.ed.jp/~mikawj/NC2/htdocs/ Eメール:mikawa-j01@sc.city.hakusan.ishikawa.jp TEL:076-278-2364 FAX:076-278-6094 |