東書Eネット

東書Eネット

特別活動希望の会in鳥取

テーマ 開く・拓く・啓く 特別活動の新たな展開と課題
~ 鳥取発 特別活動の熱い風 ~
主催者(学校/団体名) 特別活動鳥取希望の会
開催日 2018年12月08日(土)
学校区分 小学校 
教科など 学校経営 特別活動 学級経営  
開催地(都道府県) 鳥取県  
会場 鳥取福祉文化会館(鳥取市西町2丁目311 0857-24-6766 )
主な内容
(時程・講師など)
<参加費用>  1,000円
<日程・内容>
12:30~13:15 受付
13:15~13:40 オープニング
13:45~15:30 課題別分科会 
       <カリキュラムマネジメント分科会> 
        提案者  鳥取:松山徹太郎(鳥取市立福部未来学園)
             兵庫:東 豊(赤穂市立高雄小学校)
       指導助言 脇田哲郎(福岡教育大学教授)
      <学級活動(1)分科会>    
       提案者  鳥取:河崎美華(八頭町立郡家東小学校)
            熊本:有内文香(熊本市立白山小学校)
      指導助言 平野 修(熊本市立清水小学校校長)
      <学級活動(3)分科会>
       提案者  鳥取:水本浩二(鳥取市立久松小学校)
            広島:明賀裕紀(広島市立飯室小学校)
       指導助言 川原陽子(庄原市立美古登小学校教頭)
15:45~16:15 講演
        講師 安部恭子(文部科学省初等中等教育局教科調査官)
        演題 「これからの特別活動の展開と課題」
16:15~17:00 鼎談
       テーマ「開く・拓く・啓く 特別活動の新たな展開と課題」
      登壇者
       安部恭子(文部科学省初等中等教育局教科調査官)
       杉田 洋(國學院大學人間開発学部教授)
       脇田哲郎(福岡教育大学大学院教授)
      コーディネーター 
       太田敦弘(鳥取県日吉津村教育委員会参事)
17:00~17:10 エンディング
18:30~    懇親会(白兎会館:会費別途集金)

<参加申し込み>
①こくちーずからのお申し込み: 
 URL:https://kokucheese.com/event/index/537153/

②申込用紙に必要事項を記入し、FAXまたはE-mailでのお申し込み
 FAX:0857-23-3402
 E-Mail:kyusyo-e@mailk.torikyo.ed.jp

URL:https://kokucheese.com/event/index/537153/
 
問い合わせ 鳥取市立久松小学校 教頭 浅井寛恵
鳥取市東町2丁目201
URL:http://www.torikyo.ed.jp
E-Mail:kyusyo-e@mailk.torikyo.ed.jp
TEL:0857-23-3401
FAX:0857-23-3402
前のページへ戻る