東書Eネット

東書Eネット

鳥取市立久松小学校自主研究発表会 (鳥取県教育委員会人権教育研究指定校事業)

テーマ 進んで他者と関わり問い続けることで自己実現を図る子どもの育成
~協働的問題解決力の育成と自分らしさの追求に視点をあてた授業づくり・集団づくり~
主催者(学校/団体名) 鳥取市立久松小学校
開催日 2018年12月08日(土)
学校区分 小学校 
教科など 総合的な学習 道徳 特別活動  
開催地(都道府県) 鳥取県  
会場 鳥取市立久松小学校(鳥取市東町2丁目201)
主な内容
(時程・講師など)
8:50~ 9:35 公開授業①(学活(1)、学活(3)、道徳、総合的な学習
9:40~10:25 公開授業②(学活(1)、学活(3)、道徳、総合的な学習)
10:50~12:20 講演「豊かな人間関係を築く学級経営」
        講師 國學院大學人間開発学部教授 杉田 洋

参加申し込み
 ①「こくちーず」からの申込
   URL:https://kokucheese.com/event/index/537148/
 ②申込用紙に必要事項を記入し、FAXまたはE-mailでの申込
   FAX:0857-23-3402
   E-Mail:kyusyo-e@mailk.torikyo.ed.jp


< 午後の研究会 >「 特別活動希望の会 in 鳥取 」
 1 会場 鳥取市福祉文化会館
 2 参加費用1,000円
 3 時間・内容 
   12:30~13:15 受付
   13:15~13:40 オープニング
   13:45~15:30 課題別分科会
         (カリキュラムマネジメント分科会、学級活動(1)
          分科会、学級活動(3)分科会 
   15:45~16:15 講演 
           講師 安部恭子(文部科学省初等中等教育局教科調査官)
           演題 「これからの特別活動の展開と課題」
   16:15~17:00 鼎談 テーマ
           「開く・拓く・啓く 特別活動の新たな展開と課題」
           登壇者 安部恭子(文部科学省初等中等教育局教科調査官)
               杉田 洋(國學院大學人間開発学部教授)
               脇田哲郎(福岡教育大学大学院教授)

URL:http://www.torikyo.ed.jp
 
問い合わせ 鳥取市立久松小学校 教頭 浅井寛恵
鳥取市東町2丁目201
URL:http://www.torikyo.ed.jp
E-Mail:kyusyo-e@mailk.torikyo.ed.jp
TEL:0857-23-3401
FAX:0857-23-3402
前のページへ戻る