テーマ | 「小学校英語教育の在り方を求めて ~各国の取組の交流を通して~」 |
---|---|
主催者(学校/団体名) | |
開催日 | 2005年08月24日(水) |
学校区分 | 小学校 |
教科など | 英語 |
開催地(都道府県) | 京都府 |
主な内容 (時程・講師など) |
《内容:》★小学校英語教育国際シンポジウム -京都発!世界の人とつながるために- 【期日】 平成17年8月24日(水)10:00~受付 【会場】 国立京都国際会館(京都市左京区宝ヶ池) 【内容】 ▽10:30~ 児童によるステージ発表「英語って楽しいね」 歌・チャンツ・スキット:京都市立岩倉南小学校 ▽11:10~ 講演「外国語の学習から見えてきたもの」 Daniel Kahl(ダニエル・カール)氏 高校時代,交換留学生として奈良県智弁学園に1年間滞在。大学生時代,大阪の関西外国語大学に4ヶ月学び,その後,京都二尊院に2ヶ月ホームステイ,佐渡島で4ヶ月文弥人形づかいの弟子入りをした。大学卒業後,外国語指導助手として山形県に赴任し,3年間英語教育に従事した。現在は東京に居をおき,翻訳・通訳サービス会社を経営する社長である。 ▽13:45~16:15 シンポジウム 「小学校英語教育の在り方を求めて~各国の取組の交流を通して~」 コーディネーター:斎藤 栄二(関西大学大学院教授) シンポジスト:鄭鉉璇(チョンヒョンソン)(大韓民国河南市徳豊初等学校教員) 朱 鳳(シュ ホウ)(京都ノートルダム女子大学人間文化学部講師) Liria Ozuna Victor(ドミニカ共和国小学校長) Krishna Kondaiah(京都市立西京高等学校英語科教員) 直山 木綿子(京都市総合教育センター指導主事) 【主催】 小学校英語教育国際シンポジウム開催実行委員会 京都市教育委員会 京都市小学校英語活動研究会 【後援】 全国小学校英語活動実践研究会 独立行政法人国際交流基金京都支部 財団法人京都市国際交流協会 【連絡先】 京都市総合教育センター カリキュラム開発支援センター TEL.075-371-2341 FAX.075-353-4851 案内掲載HP http://www.edu.city.kyoto.jp/hp/nagamatsu/kenkyukai/s-eigo/ |