テーマ | 「一人ひとりの子どもに応じた取り組みの支援をめざして行動の時」 |
---|---|
主催者(学校/団体名) | |
開催日 | 2005年07月27日(水) ~ 2005年07月29日(金) |
学校区分 | 小学校 中学校 高等学校 |
教科など | |
開催地(都道府県) | 大阪府 |
主な内容 (時程・講師など) |
《内容:》◆◇ 第15回 教師&専門家のための不登校問題研修会 「一人ひとりの子どもに応じた取り組みの支援をめざして行動の時」 【主催】 特定非営利活動法人 教育研究所・不登校問題研究会 【対象】 教師及び教育関係者、児童相談所相談員、など教育相談担当者 【期日】 平成17年7月27日(水)~29日(金) 【会場】 よみうり文化ホール(大阪府豊中市新千里東町1-1-3) 【内容】 《1日目 27日》 ▽11:00~12:50 講座「軽度発達障害への支援と特別支援教育コーディネーターの役割」 前京都府教育庁指導部障害児教育課 総括指導主事 青山 芳文 ▽14:00~15:50 講座「高機能自閉症およびアスペルガー症候群の今日的理解」 京都大学医学部教授 十一 元三 《2日目 28日》 ▽10:00~11:50 講座「今、子ども達がおかれている社会環境を分析する」 大阪市立大学名誉教授 森田 洋司 ▽13:00~14:50 講座「人間関係の改善を図るピア・サポート活動 -不登校を誘発するいじめなどの対立問題への介入とその技法-」 奈良教育大学教育実践総合センター助教授 池島 徳大 ▽15:10~17:00 講座「教育に活かすカウンセリングの基礎基本」 兵庫教育大学教授 上地 安昭 《3日目 29日》 ▽10:00~11:50 講座「社会環境の変化によって生まれた新しい不登校・ひきこもり」 不登校問題研究会代表幹事 NPO法人教育研究所理事長 牟田 武生 ▽13:00~15:10 講座「シンポジウム 【若者たちが語る不登校・ひきこもり】-日韓交流を続けて-」 パネラー:みらいの会代表 野田 隆喜・体験者の方々 聞き手:牟田 武生 ※詳細・申込み方法はこちらをご覧ください。 http://kyoken.org/release/050429a.htm ※8/4~6に埼玉、8/22~26に東京でも開催されます。 【お問合せ】 NPO法人教育研究所内 不登校問題研究会事務局 Tel.045-848-3761 Fax.045-848-3742 |