東書Eネット

東書Eネット

明星学園小学校・中学校 公開研究会

テーマ 『学びの共同性づくりを考える』
主催者(学校/団体名) 明星学園小学校・中学校
開催日 2018年11月23日(金)
学校区分 小学校  中学校 
教科など 社会 算数 理科 図画工作 英語 国語 社会・地図 美術 特別活動 小中連携  
開催地(都道府県) 東京都  
会場 明星学園小学校・中学校
東京都三鷹市井の頭5-7-7
最寄り駅 吉祥寺駅 三鷹駅 井の頭公園駅
主な内容
(時程・講師など)
参加費無料 資料が必要な場合1000円

全体会
   講師:梅原利夫 民主教育研究所代表 和光大学名誉教授
   「教科教育と教科外との関連と統合ー共同と探究に注目してー」
小学校
 算数  :「感覚の世界から論理の世界へ」~図形教育~
 特別活動:「自分たちの学校、自分たちでどうする」
小/中学校
 美術・工作・木工・工芸:「集団的創造から見えるもの」
 社会:「中世・近代の日本と東アジア世界」
 英語:あなたの授業で「英語のコミュニケーション力」は育てられていますか?
     ~学習者にとってmeaningfulな活動ってどんなもの?~
 理科:「温度と熱」
中学校
 国語:「視点の広がりを求めて」

URL:http://www.myojogakuen.ed.jp
 
問い合わせ 剛力正和
三鷹市井の頭5-7-7
TEL:0422-43-2197
前のページへ戻る