テーマ | 「英語を使って何ができるようになるか」を重視した授業づくり ~主体的・対話的で深い学びの視点からの授業改善~ |
---|---|
主催者(学校/団体名) | 北海道中学校英語教育研究会 札幌市中学校英語教育研究会 |
開催日 | 2018年10月12日(金) |
学校区分 | 中学校 |
教科など | 英語 |
開催地(都道府県) | 北海道 |
会場 |
市立札幌開成中等教育学校 札幌市東区北22条東11丁目1-1 |
主な内容 (時程・講師など) |
13:00~13:30 受付 13:30~13:55 開会式・研究解説 14:00~15:45 公開授業(休憩14:50~14:55) 15:50~16:30 授業交流・研究交流 16:30~16:50 助言 16:50~17:00 閉会式 参加費→会員:無料 会員以外:1000円、一般参加(学校教育関係職員以外)5000円 URL:http://chueiken-sapporo.sakura.ne.jp/ |
問い合わせ |
札幌市立北野台中学校 主幹教諭 武富 洋一 札幌市清田区北野4条4丁目13-1 TEL:011-882-7915 FAX:011-882-3192 |