テーマ | 感動ある数学科の授業づくり ~UDの視点を取り入れた数学的活動の工夫~ |
---|---|
主催者(学校/団体名) | 熊本県数学教育会中学校部会 山鹿市中学校数学教育研究会 |
開催日 | 2018年11月16日(金) |
学校区分 | 中学校 |
教科など | 数学 |
開催地(都道府県) | 熊本県 |
会場 | 山鹿市立山鹿中学校(熊本県山鹿市山鹿446) |
主な内容 (時程・講師など) |
(1)研究発表 (2)公開授業① 1年「平面図形」2年「箱ひげ図」3年「三平方の定理」 (3)公開授業② 1年「比例・反比例」2年「一次関数」3年「標本調査」 (4)授業研究会 (5)講演会 講師 愛知教育大学 青山 和裕 准教授 演題 「主体的・対話的で深い学びの実現につながる統計教育の活かし方について」 URL:http://kumath-jh.sakura.ne.jp/ |
問い合わせ |
熊本県中学校数学教育研究会(熊本大学教育学部附属中学校 澤田昌宏) 熊本市中央区京町本丁5番12号 E-Mail:sawada@educ.kumamoto-u.ac.jp TEL:096-355-0375 FAX:096-355-0379 |