東書Eネット

東書Eネット

第33回 浜松市立中ノ町小学校国語科研究発表会

テーマ 育成すべき資質・能力を明確にした国語科授業づくり
主催者(学校/団体名) 浜松市立中ノ町小学校
開催日 2019年01月25日(金)
学校区分 小学校 
教科など 国語  
開催地(都道府県) 静岡県  
会場 浜松市立中ノ町小学校
〒435-0004
静岡県浜松市東区中野町427-1
主な内容
(時程・講師など)
 「言葉と対話の力を育てる活動」の時間で、「ホワイトボードミーティング」、「言葉の貯金箱」等の活動により、語彙を質と量の両面から充実させ、言葉による見方・考え方を働かせることができる素地を育てます。この素地を基に、授業では、自分の「考えを形成するノート」、「思考を可視化する板書」で学びを深めます。
 そして、自分自身の成長に気付くことができる「振り返りカード」、自分に付いた力を蓄積する「気付きカード」で、身に付いた力を次の学びへつなげます。このサイクルにより育成すべき資質・能力を育んでいきます。

URL:http://www.city.hamamatsu-szo.ed.jp/nakanomachi-e/
 
問い合わせ 浜松市立中ノ町小学校
〒435-0004 浜松市東区中野町427-1
URL:http://www.city.hamamatsu-szo.ed.jp/nakanomachi-e/
Eメール:nakanomachi-e@city.hamamatsu-szo.ed.jp
TEL:053-421-0059
FAX:053-421-0171
前のページへ戻る