東書Eネット

東書Eネット

島根大学教育学部附属学校園 算数・数学の授業を語る会

テーマ 一人一人の「数学的な見方・考え方」を引き出し、成長させる算数・数学学習
主催者(学校/団体名) 島根大学教育学部附属学校園
開催日 2018年10月02日(火)
学校区分 小学校  中学校 
教科など 算数 数学  
開催地(都道府県) 島根県  
会場 島根大学教育学部附属小学校・中学校
島根県松江市菅田町167-1
主な内容
(時程・講師など)
主な内容
新学習指導要領の趣旨を踏まえ,資質・能力の育成を目指し、主体的・対話的で深い学びを実現する授業デザイン、小・中の接続性、一人一人の「数学的な見方・考え方」を引き出すため指導の在り方を授業観察と討議を通して、自らの教材観・指導観を深化し、勤務校での取り組みに生かせるように省察する。

講師・講演
島根大学教育学部 准教授 御園真史
島根大学教育学部 講師  下村岳人

スケジュール
8:30~ 受付(附属中学校玄関)
9:00~ 9:50 数学科の新学習指導要領に関する講義
10:00~10:50 公開授業1(附属中学校2年4組教室)
11:00~11:50 授業協議1(附属中学校ライブラリー)
          昼食・休憩
12:55~13:50 授業づくりのワークショップ(附属小学校集会室)
14:00~14:45 公開授業2(附属小学校5年2組教室)
14:55~15:45 授業協議2(附属小学校集会室)

URL:http://www.shimane-fuzoku.ed.jp/fuchu/info/1560/

本研修は,教員免許状更新講習も兼ねています。免許状更新を希望される方は,島根大学教育学部附属教師教育研究センターのホームページから申し込んでください。

 
問い合わせ 島根大学教育学部附属中学校 鐘築仁美
島根県松江市菅田町167-1
TEL:0852-29-1300
FAX:0852-29-1317
前のページへ戻る