テーマ | 「プロフェッショナル」としての教師の指導力 |
---|---|
主催者(学校/団体名) | ●主催 一般社団法人 日本授業UD学会 ●後援 文部科学省(申請中) |
開催日 | 2018年08月18日(土) ~ 2018年08月19日(日) |
学校区分 | 小学校 |
教科など | 国語 社会 算数 特別支援教育 学級経営 学習評価 言語活動 |
開催地(都道府県) | 兵庫県 |
会場 |
関西学院初等部 (兵庫県宝塚市武庫川町6番27号) |
主な内容 (時程・講師など) |
授業UDカレッジでは,「教科教育」「特別支援教育」,そして「学級経営」の理論と方法を体系的に学ぶことができます。 あなたも,授業UDカレッジで学んで,授業力や学級経営力を高めていきませんか? ●会費 1講座 各 3,000円(正会員) 3,500円(正会員以外の方) ○講座1 ・国語コース 講師:桂 聖(筑波大学附属小学校 教諭) ・社会コース 講師:村田 辰明(関西学院初等部 副校長) ・特別支援教育 講師:石塚 謙二(桃山学院教育大学 教授) ○講座2 ・国語コース 講師:森川 正樹(関西学院初等部 教諭) ・社会コース 講師:佐藤 正寿(東北学院大学文学部教育学科 教授) ・特別支援教育 講師:川上 康則(東京都立矢口特別支援学校 主任教諭) ○特別講演 ・演題:「苦戦する子どもの「聞く」トレーニング」 ・講師:上嶋 恵(子どもの教育研究所 所長) ○講座3 ・算数コース 講師:磯部 年晃(福岡県筑紫野市教育委員会 主任指導主事) ・学級経営 講師:赤坂 真二(上越教育大学 教授) ・特別支援教育 講師:宇野 宏幸(兵庫教育大学大学院 教授) ○講座4 ・算数コース 講師:盛山 隆雄(筑波大学附属小学校 教諭) ・学級経営 講師:元山 一則(関西学院初等部 教諭),西 健明(関西学院初等部 教諭) ・特別支援教育 講師:松久 眞実(桃山学院教育大学 教授) 詳しくは,以下のHPをご覧ください。 http://www.udjapan.org/udcollege.html#aboutudcollege *前半と後半で1講座となります。前半,後半での選択はできません。 *午前(2講義),午後(2講義)と別の講座を受講できます。 例えば,1日目午前は講座1社会コース(初級),1日目午後は,講座2算数コース(初級),というようなご受講が可能です。 ●申し込み開始日時 正会員(学会員) 2018年 6月11日(水)午前9時〜8月17日(金)23時まで メーリングリスト会員 2018年 6月13日(水)午前9時〜8月17日(金)23時まで 非会員(一般参加者) 2018年 6月15日(金)午前9時〜8月17日(金)23時まで *事前申込が必要です。先着順,座席は自由席です。 URL:http://www.udjapan.org/udcollege.html |
問い合わせ |
日本授業UD学会事務局 東京都千代田区九段南1-5-6 りそな九段ビル5階KSフロア URL:http://www.udjapan.org/index.html Eメール:udjapan.office@gmail.com |