東書Eネット

東書Eネット

東京都小学校英語教育研究会・第4回研修会

テーマ コミュニケーションを図る基礎を育む指導の工夫
-中学年の必修化、高学年の教科化に向けて-
主催者(学校/団体名) 東京都小学校英語教育研究会
開催日 2018年08月22日(水)
学校区分 小学校 
教科など 英語  
開催地(都道府県) 東京都  
会場 立川市立第三小学校
東京都立川市錦町3-4-1
主な内容
(時程・講師など)
08:45 受付開始
09:00 開会
09:10 講演「小学校外国語教育における絵本の効果的な活用とCLIL」
       講師 玉川大学 教授  佐藤久美子 先生
11:00 フロアディスカッション
13:00 ワークショップ「We Can! Let's Try!を使ったアクティビティ」
15:00 講演「こんな活動、やってみたい! コミュニカティブな活動」
       講師 岐阜大学 教授  瀧沢 直樹 先生
16:45 閉会

※年会費2000円をお支払いください。 
問い合わせ 日吉 英智(武蔵村山市立第九小学校 副校長)

TEL:042-564-1359
前のページへ戻る