東書Eネット

東書Eネット

平成30年度岩手大学教育学部附属小学校学校公開研究会 「創発の学び」を実現する教育課程の創造

テーマ 各教科等における「創発の学び」の充実と評価
主催者(学校/団体名) 岩手大学教育学部附属小学校教育研究会
開催日 2018年06月22日(金)  ~ 2018年06月23日(土)
学校区分 小学校  その他 
教科など 国語 社会 算数 理科 生活 音楽 図画工作 家庭 体育 英語 総合的な学習 道徳 特別活動 学習評価  
開催地(都道府県) 岩手県  
会場 岩手大学教育学部附属小学校
岩手県盛岡市加賀野2-6-1
主な内容
(時程・講師など)
22日(1日目)…道徳を含めた10教科の23の提案授業と分科会研究会,
全体研究発表,講演会…国立教育政策研究所初等中等教育研究部総括研究官山森光陽先生,演題「思考支援としての形成的評価」
23日(2日目)…英語,総合,特活,情報,複式の5領域等の7授業,分科会研究会,
講演会…国立教育政策研究所教育課程調査官上野耕史先生,演題「プログラミング教育必修化に向けて」

URL:http://www.edu.iwate-u.ac.jp/fusho/


 
問い合わせ 岩手大学教育学部附属小学校 山本 一美
盛岡市加賀野2-6-1
URL:http://www.edu.iwate-u.ac.jp/fusho/
E-Mail:ichimi12@iwate-u.ac.jp
TEL:019-623-7275
FAX:019-653-4609
前のページへ戻る