東書Eネット

東書Eネット

第29回全国大会 とっておきの道徳セミナー2018夏

テーマ 教科書教材と開発教材のコラボレーションの追求
主催者(学校/団体名) 「道徳のチカラ」本部事務局
開催日 2018年08月04日(土)
学校区分 小学校  中学校 
教科など 道徳  
開催地(都道府県) 東京都  
会場 中野サンプラザ 8F 第2研修室(東京都:中野駅北口すぐ)
主な内容
(時程・講師など)
 小学校では道徳科がスタート、中学校では直前!教科書教材を魅力的にする技と心のありようについて,具体的に学び合いませんか!ほぼ30年の伝承「道徳のチカラ」(代表:佐藤幸司)全国大会で学び合いましょう!

1 申 込 http://kokucheese.com/event/index/502406/
2 日 時 2018年8月4日土曜日9:00~17:00
3 場 所 中野サンプラザ 8F 第2研修室(東京都:中野駅北口すぐ)
4 参加費 5000円(午後のみは4000円)(午前定員30人・午後定員80人)
5 講 師 佐藤孝司・鈴木健二・桃﨑剛寿 他「道徳のチカラ」本部メンバー
6 日 程
■午前 道徳授業記録検討会 限定30名 午前は道徳授業記録(orプラン)40部が必要で
    持参が参加条件。形式は「とっておきの道徳授業」の授業記録見開き2ページで可
 午前の部受付 9:00~9:10
 授業記録並べ 9:10~9:20
 授業記録検討会  9:20~11:50 (150min)
■昼食休憩 11:50~12:50 (60min)
■午後は道徳授業について怒濤の5講座。定員80名。
 午後の部受付 12:20~12:50 ※12:45 事務連絡
【オープニング講座】
 講座1 12:50~13:20 30m 評価をこうする 佐藤幸司
【模擬授業で道徳科に向き合う】
 講座2 13:20~14:20 模擬授業15m×4 水流弘貴・馬場真澄・佐藤浩太郎・大淵栄子
     14:20~14:30 10m 模擬授業をこう見る 鈴木健二(愛知教育大学教授)
【教科書教材と開発教材をこう使う】
 講座3 14:40~15:10 30m 桃﨑剛寿(熊本・中学校長)
 講座4 15:20~16:00 40m 鈴木健二(愛知教育大学教授)
 講座5 16:10~16:50 40m 佐藤幸司(山形・小学校長)
□セミナー終了後,すぐ会場を移動して17:30より懇親会を開催します。
 
問い合わせ 道徳のチカラ 本部事務局 桃崎剛寿

URL:http://kokucheese.com/event/index/502406/
前のページへ戻る