テーマ | 新学習指導要領の授業のあり方 ~直山調査官の授業から学ぶ~ |
---|---|
主催者(学校/団体名) | 島根大学教育学部附属小学校 |
開催日 | 2018年05月18日(金) |
学校区分 | 小学校 |
教科など | 英語 |
開催地(都道府県) | 島根県 |
会場 | 島根大学教育学部附属小学校 |
主な内容 (時程・講師など) |
13:00~ 受付 13:30~14:00 教材説明 14:05~14:30 直山調査官によるミニ授業 14:45~15:00 情報交換・意見交流 15:00~16:30 直山調査官による講演 直山調査官によるスモールトークとデジタル教材の授業 新学習指導要領の授業のあり方 講演講師 直山木綿子調査官 参加費:無料 ※詳細・お申込みは本校ホームページ・下記関連資料をご覧ください。 URL:http://www.shimane-fuzoku.ed.jp/chidori/ |
関連資料 |
event_information_9312_1.docx event_information_9312_2.jtd |
問い合わせ |
島根大学教育学部附属小学校 加藤君江 島根県松江市大輪町416-4 URL:http://www.shimane-fuzoku.ed.jp/chidori/ E-Mail:kimie5@edu.shimane-u.ac.jp TEL:0852-29-1202 FAX:0852-29-1206 |