テーマ | 豊かなかかわりの中で、自分を見つめ、よりよく生きようとする児童生徒の育成 -思いを語り合い、考えを深める道徳科の実践を通して- |
---|---|
主催者(学校/団体名) | 全国小学校道徳教育研究会 東北地区小学校道徳教育研究協議会 東北地区中学校道徳教育研究協議会 秋田県教育研究会道徳教育部会 |
開催日 | 2018年11月08日(木) ~ 2018年11月09日(金) |
学校区分 | 小学校 中学校 |
教科など | 道徳 |
開催地(都道府県) | 秋田県 |
会場 |
【第1日目】 ◇全体会・公開授業・授業研究分科会 秋田市立築山小学校・秋田市立広面小学校・秋田市立城東中学校 ◇全国理事会・情報交換会 秋田キャッスルホテル 【第2日目】 ◇課題別分科会 秋田キャッスルホテル ◇開会行事・指導講話・記念講演・閉会行事 秋田総合生活文化会館(アトリオン) |
主な内容 (時程・講師など) |
11月8日(木) 【小学校公開授業・授業研究分科会】 (会場:秋田市立広面小学校) 12:30~13:00 受付 13:00~13:30 全体会 13:30~13:45 移動 13:45~14:30 公開授業 14:30~14:45 移動 14:45~16:15 授業研究分科会 (会場:秋田市立築山小学校) 12:45~13:15 受付 13:15~13:45 全体会 13:45~14:00 移動 14:00~14:45 公開授業 14:45~15:00 移動 15:00~16:30 授業研究分科会 【中学校公開授業・授業研究分科会】 (会場:秋田市立城東中学校) 12:25~12:55 受付 12:55~13:25 全体会 13:25~13:35 移動 13:35~14:25 公開授業 14:25~14:35 移動 14:35~15:35 授業研究分科会 15:35~15:45 移動 15:45~16:45 全体会(指導講話を含む) 【小学校全国理事会・小中合同情報交換会】 (会場:秋田キャッスルホテル) 17:15~17:30 受付 17:30~18:15 全国理事会 18:15~18:30 移動・受付 18:30~20:30 小中合同情報交換会 11月9日(金) 【課題別分科会・開会行事・基調提案・指導講話・記念講演・閉会行事】 (会場:秋田キャッスルホテル・秋田県総合生活文化会館(アトリオン)) 9:00~9:15 受付 9:15~11:15 課題別分科会 11:15~12:30 昼食・移動 12:30~13:25 開会行事・基調提案 13:25~14:25 指導講話 講師:文部科学省 初等中等教育局 教育課程課 教科調査官 国立教育政策研究所教育課程研究センター研究開発部教育課程調査官 浅見哲也様 演題:「道徳科における主体的・対話的で深い学び」(仮) 14:25~14:35 休憩 14:35~16:00 記念講演 講師:秋田ノーザンハピネッツ株式会社 代表取締役社長 水野勇気様 演題:「バスケで秋田を元気に~ゼロからの挑戦~」(仮) 16:00~16:05 準備 16:05~16:30 閉会行事 |
関連資料 |
event_information_9304_1.pdf |
問い合わせ |
〒010-0026 秋田県秋田市楢山古川新町55番1号 秋田市立築山小学校 小野隆裕 【TEL】018-833-4305 【FAX】018-837-7908 【e-mail】ono-takahiro@edu.city.akita.akita.jp |