東書Eネット

東書Eネット

東京学芸大学附属小金井小学校 平成29年度成果発表会 文部科学省「道徳教育の抜本的改善・充実に係る支援事業」 研究指定

テーマ 命を感じ、豊かに生きる子どもを育てる道徳教育
~犬とのふれあいを通して自己の生き方をみつめる~
主催者(学校/団体名) 東京学芸大学附属小金井小学校
開催日 2018年03月03日(土)
学校区分 小学校 
教科など 進路指導  
開催地(都道府県) 東京都  
会場 東京学芸大学附属小金井小学校
(JR中央線武蔵小金井駅北口より京王バス「中大循環」乗車約5分,『学芸大東門』バス停下車徒歩1分)
主な内容
(時程・講師など)
12:30~ 受付
13:15~ 公開授業:2年生活科(富山正人教諭)、6年道徳(遠藤信幸教諭)
14:30~ 研究発表・授業協議会
15:30~ シンポジウム「犬が介在する命の教育と授業づくり」
 シンポジスト:葛貫 裕介(東京学芸大学附属小金井小学校教諭)
        須崎 大((社)ナチュラルドッグスタイル/(合)DOGSHIP 代表)
        松尾 直博(東京学芸大学教育心理学講座准教授)
 コーディネーター:内田 友賀((社)ナチュラルドッグスタイル代表理事)
16:30~ 指導講話 永田 繁雄(東京学芸大学教職大学院教授)

参加費:無料

①ご案内(9272_1.pdf)
②参加応募用紙(9272_2.pdf)
下記関連資料をご覧下さい。 
関連資料
PDF
event_information_9272_1.pdf

PDF
event_information_9272_2.pdf

問い合わせ 東京学芸大学附属小金井小学校副校長
関田 義博(e-mail:sekichan@u-gakugei.ac.jp
〒184-8501 東京都小金井市貫井北町4-1-1
TEL:042-329-7823 FAX:042-329-7826
前のページへ戻る