東書Eネット

東書Eネット

平成29年度 長崎大学教育学部附属中学校研究発表会

テーマ 新たな価値を見いだす子どもの育成
(各教科等の本質を見据えた21世紀型の学びの追究)
主催者(学校/団体名) 長崎大学教育学部附属中学校
開催日 2018年02月09日(金)
学校区分 中学校 
教科など 国語 社会・地図 数学 理科 音楽 美術 保健体育 技術 英語 道徳  
開催地(都道府県) 長崎県  
会場 長崎大学教育学部附属中学校
長崎市文教町4-23
主な内容
(時程・講師など)
 8:30 ~  9:00  受付
 9:00 ~  9:20  開会行事
 9:35 ~ 10:25  公開授業Ⅰ
10:40 ~ 11:30  公開授業Ⅱ
    昼食・休憩
12:30 ~ 14:30  教科別分科会
14:45 ~ 16:15  教育講演会
16:15 ~ 16:20  閉会行事 

教育講演会では、独立行政法人 大学入試センター審議役 大杉 住子 氏(前 文部科学省初等中等教育局教育課程課 教育課程企画室長)をお招きし、次期学習指導要領の趣旨や考え方等を踏まえて、これからの学校教育に期待することを語っていただきます。

URL:http://www.edu.nagasaki-u.ac.jp/school/lss/
 
問い合わせ 佐藤弘章
長崎市文教町4-23
URL:http://www.edu.nagasaki-u.ac.jp/school/lss/
TEL:095-819-2277
FAX:095-819-2279
前のページへ戻る