東書Eネット

東書Eネット

日本地理教育学会・日本地図学会共催例会

主催者(学校/団体名) 日本地理教育学会・日本地図学会
後援:兵庫教育大学
開催日 2018年01月28日(日)
学校区分 小学校  中学校  高等学校  その他 
教科など 社会 社会・地図 地図 地理  
開催地(都道府県) 兵庫県  
会場 兵庫教育大学 神戸ハーバーランドキャンパス 兵教ホール
〒650-0044兵庫県神戸市中央区東川崎町1丁目5-7
JR神戸駅徒歩8分
主な内容
(時程・講師など)
<午前の部> 午前10時~正午
ワークショップ:「海図で学ぶ海洋国家・日本~授業で使えるチャートワーク~」
         講師:今井健三(元海上保安庁)  
オーガナイザー:卜部勝彦(日本大学)
*領海12海里の読図や沿岸域の簡単なチャートワークを実践、また実物の海図を各自にお渡しします。

<午後の部> 午後1時~午後4時30分
シンポジウム:「小中高の地図学習指導の在り方~新学習指導要領を見据えて~」
発表者:小谷恵津子(畿央大学)
    「概念形成の視点に基づく小学校地図学習の改善
     ―スケール認識の形成を意図した第4学年
    「めざせ!地図マスター」の開発と実践を通して―」
    井寄芳春(大阪市立咲くやこの花中学校)
    「「地図リテラシー」を高める指導と評価のあり方
     ―身近な地域の調査活動を通して―」
    小関勇次(淑徳大学・非常勤)
    「読図とナビゲーション能力を支援する地図学習」        
オーガナイザー:卜部勝彦(日本大学)、荒井正剛(東京学芸大学)
コメンテータ :大西宏治(富山大学)

参加費無料。事前申し込み不要。
終了後,別会場にて懇親会を予定。
 
問い合わせ 荒井正剛 東京学芸大
E-mail:masaarai@u-gakugei.ac.jp
前のページへ戻る