テーマ | 「若い先生方に国語単元学習を理解していただくために ~新学習指導要領を踏まえた中高をつなぐ言葉の指導~」 |
---|---|
主催者(学校/団体名) | 日本国語教育学会 研究部 |
開催日 | 2018年02月17日(土) |
学校区分 | 小学校 中学校 高等学校 |
教科など | 国語 |
開催地(都道府県) | 東京都 |
会場 |
文京区立窪町小学校(文京区大塚3─2─3) 東京メトロ丸の内線「茗荷谷」駅下車徒歩3分 |
主な内容 (時程・講師など) |
平成30年2月17日(土)午後2時開始(午後5時終了予定) 1テーマ設定の主旨 研究部長 鳴島 甫 2実践研究報告 「思考力を築く教科としての中高接続 ~評論文を素材とした知的探求の視点~」 東京都立南多摩中等教育学校 北久保 友希 3ラウンドテーブル 「新学習指導要領を見据えた中高大の接続」 コーディネーター 筑波大学附属中学校 秋田 哲郎 東京学芸大学 中村 和弘 信州大学 西 一夫 文教大学 山下 直 4総括と展望 日本国語教育学会理事長 桑原 隆 5会長メッセージ 日本国語教育学会会長 田近 洵一 総合司会 文化庁 小沢 貴雄 参加費 無料 |
問い合わせ |
日本国語教育学会 TEL:03-6801-5951 |